<⼊会の流れ>

受付にてスタッフに入会したい旨をお伝え下さい!
顧客情報入力と決済の登録をし、利用申込をしていただきます。
※住所利用会員、法人登記会員は面談が必要となります。後日面談後に入会となります。

☆ 持ち物

・写真つきの身分証明書(未成年の方は保護者様の身分証も)
・⽉々の引落を希望されるクレジットカード
上記2点をご準備の上、ご来店下さい。

① ⾝分証明書をお預り

入会受付用紙をご記入ください。写真付き身分証をコピーさせて頂き、返却いたします。

② 契約書の作成

利⽤規約のご確認お願いします。同意いただき、契約書を作成し、メールにてお送りします。
署名をいただき、契約締結とさせていただきます。

③ クレジットカードの登録

毎月の会費の支払いでご利用されるクレジットカード情報を登録させて頂きます。
少しだけカードをお預かりいたします。

④ QRの読み取り

情報や連絡用のLINEの登録、鍵アプリ(QRIO)のダウンロードをお願いします。
また、コミュニティ形成アプリdiscodeもよろしければ入会ください。

⑤ ご利⽤開始

ご利用ありがとうございます。一緒に協奏するのが楽しみです。

その他

  • 店内はキッチンにて飲食OKです。キッチンの設備、食器類もご利用ください。
  • 一時退出も自由となっております。
  • 場所により、店内テレワークや電話など会話OKとなっております。
  • 貸出備品も利用可能です、モニター、デスクライト、荷物かご、ブランケットや各種ケーブルなどの貸出もしております。お気軽にお声がけください。
  • コピーも完備しております。ご利用方法は複合機付近にあるマニュアルを御覧ください。コピーなど利用のお支払いは受付にてお願いいたします。
  • キッチンスペースにあるフリードリンクは無料でご利用いただけます。その他お菓子などの有料商品も販売しております。お支払いは受付、またはお菓子コーナーの貯金箱にお願いします。
  • ロッカーも無料でお貸ししております。鍵の付いているロッカーがご利用いただけます。鍵は各自保管となります。忘れ物にお気をつけください。
  • 一度ご利用頂いて気に入っていただけましたら、さらにお得な会員プランもございますのでぜひご検討ください。
PAGE TOP