2部屋のシェアオフィスと、フリーアドレスと集中ブースのコワーキングスペースを設えました。
ほか、共用としてキッチン・瞑想室などが使え、設備ではコーヒーマシン、モニターやライトなど仕事に便利な設備が揃っているので、気持ちよく作業に集中できます。
オーナーがコミュニティマネージャーを兼任しており、利用者紹介やイベントの相談も可能です。
ここの魅力は、「熊谷ビールを作ろう」「空き家妄想会議」といった共創プロジェクトがあることです。自身の実績を重ねながら互いの新しいアイデアでまちを驚かせましょう。

  • 利用料はあなたにフィットする形が選べます
  • 個室からデスクのみの多様なワークスタイルに対応
  • オフィス設備やつながるきっかけの充実
  • モニター・プロジェクター・コピー機
  • デスクライト・シェア本棚・厨房機器・掲示板などなど
  • 利用者の交流をサポートするコミュニティマネージャーがいます
  • 出張マッサージ、カフェ利用チケットなどの福利厚生を予定
  • みんなでつくる共創プロジェクトの実施

PAGE TOP